枕崎市観光ナビサイト まく旅

“第19回枕崎ぶえん鰹スタンプラリー”参加店募集のお知らせ

“第19回枕崎ぶえん鰹スタンプラリー”参加店募集のお知らせ

※画像は第18回枕崎ぶえん鰹スタンプラリーのポスターです。

“第19回枕崎ぶえん鰹スタンプラリー”参加店募集のお知らせ

清秋の候、皆様方には益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。

枕崎ぶえん鰹スタンプラリー実行委員会では、これまで枕崎ぶえん鰹の普及・拡大を目的として、枕崎ぶえん鰹スタンプラリーを開催してきました。しかしながら、本市は鹿籠豚・お茶・焼酎などを始めとする様々な食の宝庫でもあることから、近年は「食のまち 枕崎」をアピールするスタンプラリーへと発展させ、枕崎の魅力を幅広く全国に発信し、市全体の活性化と産業振興を図っております。

今回につきましても第19回枕崎ぶえん鰹スタンプラリーへの参加募集を呼びかけているところです。ぜひともスタンプラリーの趣旨にご賛同いただき、新たに参加店の加盟についてご検討くださいますよう、よろしくお願いいたします。

1.開催期間

令和8年3月15日(日)~令和8年5月15日(金)

2.スタンプラリー概要

スタンプラリー参加店のうち3店舗のスタンプ獲得で本市特産品が当たる応募権利獲得。3店舗のうち最低1店舗は飲食店とする。
スタンプラリーで使用したパンフレットは開催期間終了後もまち歩きマップとして、参加店舗・枕崎市内主要観光施設に配置されます。

3.参加店舗参加費

5,000円(ポスター・パンフレット制作費含む)

4.申込期限

令和7年10月17日(金)

5.参加店舗配布物

スタンプラリーパンフレット・スタンプラリーポスター・スタンプ関係備品・参加店のぼり・のぼり関係備品

6.参加申し込み先

枕崎市松之尾町33-1枕崎お魚センター2階
枕崎市観光協会 
枕崎ぶえん鰹スタンプラリー実行委員会

TEL・FAX 0993-78-3020
担当 濵村・新屋

※参加希望される方につきましては、別紙によりFAX・郵送もしくは直接お申込みください。
(パンフレットに掲載する写真のデータが必要になります。写真がない場合は撮影いたします。)

参加申込書

お問合せ先

〒898-0001
枕崎市松之尾町33-1枕崎お魚センター2階
枕崎市観光協会 
枕崎ぶえん鰹スタンプラリー実行委員会

TEL・FAX 0993-78-3020
担当 濵村・新屋